10月14日は「鉄道の日」。英語で何て言う?

【 Q 】

本日10月14日は「鉄道の日」。

ということで、今週の問題は鉄道に因んだ英語クイズ。

次のうち「鉄道」を意味する単語として適切な物はどれでしょう。


1) motorcycle

2) railroad

3) yacht

4) airplane


答えを見てみる。























【 A 】2) railroad

明治5年(1872年)の10月14日に新橋~横浜間に日本で最初の鉄道が開業したことを記念し、1922年に「鉄道記念日」として制定されました。その後1994年に『鉄道記念日』のままではJRグループ色が強いという理由から「鉄道の日」と改称し、全ての鉄道事業者が祝う記念日として定められました。

ちなみに、1)の「motorcycle」はオートバイ、3)の「yacht」はヨット、4)の「airplane」は飛行機、という意味です。

週1クイズ

週に一度、クイズをお届けしています。難易度は、少し難しめかもしれません。 解けても報酬はありませんが、ちょっとした息抜きと達成感を持てる時間になれば。

0コメント

  • 1000 / 1000