「神無月」ではない場所は?
【 Q 】
明日から10月になります。
通常10月のことは「神無月」と呼びますが、日本で一か所だけ「神在月」と呼ぶ地域があります。そのある場所とは、次のうちどれでしょうか。
1) 佐渡
2) 松島
3) 伊勢
4) 出雲
答えを見てみる。
↓
↓
↓
↓
【 A 】4) 出雲
全国的にみると、各地の神様がいなくなってしまうので「神無月」と呼ばれる10月ですが、そんな八百万の神様たちが向かい集まるのが4番の出雲。そのため出雲の地では10月のことを「神在月」と呼び、「神在祭」などの神事が行われます。
0コメント