アール・ヌーヴォに描かれた日本の鯉
【 Q 】
アール・ヌーヴォの中で特にガラス工芸において独自の世界を表現した工芸家、エミール・ガレ。
彼の作品の1つに、ある日本画家の作品からモチーフを得た「鯉文花器」という作品がありますが、いったいどの日本画家の作品から影響を受けたでしょう。
1) 河鍋暁斎
2) 東洲斎写楽
3) 歌川広重
4) 葛飾北斎
答えを見てみる。
↓
↓
↓
↓
【 A 】4) 葛飾北斎
葛飾北斎が絵手本として発行した画集「北斎漫画」に掲載された「魚濫観世音図」という絵の鯉の部分を、自分の作品のモチーフとして模倣した作品が残っています。
0コメント